ゴールデンウイークあたりにTVで
「銭湯 岩手山」なるCMを何度か見かけました。
温泉じゃなくて銭湯?とは思いつつ、
盛南地区のホーマックの裏らへんに出来たらしいので、
連休も終わり落ち着いただろうから行こうかなと思ってたら。
ニュースが出てました。
「
銭湯でレジオネラ菌に感染 7人入院、盛岡」
・・・記事によると、最大600倍のレジオネラ菌を検出。
銭湯は19日から営業を自粛しているとのこと。

IBCのニュースによると、意識障害の重症の方もいるそうで。
えー、論外でございます。
温泉でもないとこなのに、レジオネラ菌だらけで
何の罰ゲームでしょうか。
開店早々こんなになってるなんて知りませんでした。
入らなくて良かった。
(訂正)
当初、基準の6千倍と記述しましたが、スポニチのみ6千倍の記述で
他媒体では600倍との報道でしたので、600倍に訂正させていただきます。