今日は、テレビにまつわる小ネタ。
①日曜劇場
最近、ネットニュースのいい加減さがよく指摘されます。
特に芸能ニュースが顕著。
テレビでのやり取りやどうでもいい発言を記事にしたり、
デフォルメしてとんでもない方向に昇華し記事にしたり。
情報がいい加減てことがよくあります。
きょう、ネットニュースに出た記事は、

現在は修正が入って正しくなっていますが、
日曜劇場の放送時間が、土曜9時。
「世界・ふしぎ発見!」が終わって新しいドラマになるのかと思いました。
②放送局の移籍
テレビ東京系で放送している「ガイアの夜明け」。
本日、めんこいテレビで単発放送がありました。
内容は、東日本大震災からの復興企画。
気仙椿やアカモクの販路拡大を取り上げていました。
テレビ東京で本放送があったのが、今年の3月。
半年遅れというのはいかにも岩手らしいですが、
ガイアの夜明け、以前にも岩手で放送されていました。
IBCで、2014年3月24日まで月曜夕方に放送されていましたが
今回の放送同様、経済番組としては致命的な遅れ幅で
打ち切りやむなしといったところでした。
テレビ東京の番組が打ち切られた後に他局で放送が
開始されることは、他県でも割とあることです。
テレ東系の番組が増えてきためんこいテレビ。
今後どうなるのでしょうか。
③千葉センセイ
本日投開票が行われている、岩手県議会選挙。
盛岡選挙区で元めんこいテレビの千葉絢子さんが
当確になっていました。
3月にめんこいテレビを辞めて、
4月からフリーのアナウンサーとしてFM岩手の番組などに
登場しておきながら5月に降板。
3月に辞めるときに政界進出する気があったならば、
4月からの仕事は確実に腰掛。
4月以降に話が来たとしても、2ヶ月で辞めるのは
あまりにも仕事相手に失礼なやめ方。
今の議員さんらしいいい加減な仕事ぶりを持ち込んで
仕事をしてくれることでしょうね。
まあ、地方のアナウンサーはタレント風情だから仕方ないか。